スナップショット

ヨガで鍛える

第03号, 2021

ヨガで鍛える

インドの展望 |著者

第03号, 2021


2021年6月21日の第7回国際ヨガデーは、世界各地でCovid-19プロトコルに則ったハイブリッドな形で祝われました。世界各国のインド大使館・総領事館がどのようにこの日を迎えたか、その様子をお届けします。

イタリア・ローマのインド大使館は、2021年の国際ヨガデーを記念して、6月19日にサンタンジェロ城で、城とその脇を流れるテベレ川の絶景を背景にしたヨガセッションを開催しました。

2021年6月19日、パリのインド大使館は、「2021年国際ヨガの日」を記念して、アンヴァリッドで特別な朝のヨガを開催しました。
2020年6月21日、デンマークのコペンハーゲンで、「2021年国際ヨガの日」が盛大に祝われました。メインイベントはインド大使館の敷地内で行われ、デンマークとインドの一部の要人が直接参加し、何千人ものヨガ愛好家がライブストリーミングで参加しました。
ブラジルのサンパウロにあるインド総領事館で行われた「2021年国際ヨガの日」の祝賀会。インド総領事館は、サンパウロのスワミ・ヴィヴェーカナンダ・カルチュラル・センターとともに、ブラジルとインドの著名なヨガスクールやアーユルヴェーダスクールと提携し、ヨガとアーユルヴェーダのメッセージを広め、6月1日から30日までに開催された34のバーチャルイベントに広く参加してもらいました。
クウェートのインド大使館で行われた「2021年国際ヨガの日」の祝賀会。2021年6月18日にインド大使館の敷地内で、ハイブリッド形式で祝われた
トロントのインド総領事館で行われた「2021年国際ヨガの日」の祝賀会。このイベントを記念して、在トロントインド総領事館では、6月1日から21日までの間、トロント市内の様々なセンターで毎日1時間のヨガセッションを開催した
ギリシャのアテネにあるインド大使館は、2021年6月19日、アテネの国際ヨガウィークをスタートさせました。アテネの象徴であるザペイオン・メガロンで開催された設立記念ファンクションの様子をご紹介します。
ベネズエラのカラカスにあるインド大使館は、「2021年国際ヨガの日」を記念して、6月21日にカラカスの象徴的な文化施設であるラカソナ文化複合施設でヨガセッションを行いました。
スリナムのパラマリボにあるインド大使館は、2021年6月21日、「Be with Yoga, Be at Home」をテーマに、第7回国際ヨガデーを祝いました。
2021年6月21日、アメリカ・シカゴのインド総領事館で行われた「2021年国際ヨガデー」の記念行事では、ヨガやプラナヤマのセッションに加え、オンラインクイズコンテストが行われました。2021年6月19日、シカゴのグラントパークで行われたヨガセッションの様子
「2021年国際ヨガの日」を香港・マカオのインド総領事館で開催
国際ヨガデーの一環として、在ニューヨークインド総領事館は、ニューヨークのシンボルであるタイムズスクエアで、ヨガ、ホリスティックヘルス、アーユルヴェーダ、ウェルネスを紹介するイベントを一日かけて開催しました。
在カイロインド大使館は、2021年6月21日に、インドハウスとカイロのヘリオポリスにある「インディア・ハウス」 と 「子どもの文明と創造センター」 で2つのイベント(オフライン)を開催していた。
「第7回国際ヨガデー」プログラムは、バングラデシュのチッタゴンにあるインド高等弁務官事務所の支援を受けて実施されました。

error: Content is protected !!